PDF形式のファイルを閲覧するためには、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)から無償配布されているAdobe® Reader®が必要です。
Adobe® Reader®はこちらからダウンロードいただけます。
本ウェブサイトでは、JavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。
お客さまがご使用のブラウザではスタイルが未適応のため、本来とは異なった表示になっておりますが、情報は問題なくご利用いただけます。
企業年金連合会会員(1会員につき1名)
平成29年3月2日(木)13:00~14:30(受付開始は12:30から)
機械振興会館 B2階 ホール(東京都港区芝公園3-5-8)
リスク対応掛金及びリスク分担型企業年金の概要、
規約変更の際の留意点や給付減額の判定基準、
受給者等への周知・情報開示の方法 等
講師 厚生労働省 年金局 企業年金・個人年金課
基金数理室 室長補佐 前原 庸司 様
定員に達したため、申込受付は終了しました。
資料 |
※当日配布した資料に一部誤植がありましたので、差し替えを行っています。 27ページの囲み中、3つ目の□ (誤)標準方式で係数の定められていない資産以外の資産の割合が10%以上 (正)標準方式で係数の定められている資産以外の資産の割合が10%以上 |
講演録 |
企業年金連合会 会員センター 管理課 齊藤・日向(ひなた)
電話:03-5401-8712