本ウェブサイトでは、JavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。
お客さまがご使用のブラウザではスタイルが未適応のため、本来とは異なった表示になっておりますが、情報は問題なくご利用いただけます。
企業年金が業務の一部を運用機関等に委託した場合に支払う報酬のこと。業務委託の形態はⅠ(A)型、Ⅰ(B)型、Ⅱ型の3種類があり、委託形態別、給付形態別に「基礎報酬(定額部分+加入員数比例部分)+変動報酬(加入員数比例部分+年金受給者数比例部分)」という報酬体系がとられている。
| ⅠA型 | ⅠB型 | Ⅱ型 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 基本業務 | (1)数理計算に関する事務 | ○ | ○ | ○ | |
| (2)数理資料の管理事務 | ○ | ||||
| (3)給付事務 | ○ | ○ | |||
| (4)政府負担金に関する事務 | ○ | ○ | |||
| オプション業務 | A | 副本管理業務 | ○ | ○ | |
| B(副本管理に付随する業務) | (1)加入員記録管理補助事務 | ○ | |||
| (2)年金受給待期者記録管理補助事務 | ○ | ||||
| (3)年金受給者記録管理補助事務 | ○ | ○ | |||
| (4)企業年金連合会移受換者抽出補助事務 | ○ | ||||
| (5)統計資料作成補助事務 | ○ | ○ | |||
| (6)掛金額計算補助事務 | ○ | ||||
| (7)給付額計算補助事務 | ○ | ||||