本ウェブサイトでは、JavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。
お客さまがご使用のブラウザではスタイルが未適応のため、本来とは異なった表示になっておりますが、情報は問題なくご利用いただけます。
価格変動リスクは、20年に一度発生する損失を想定している。標準算定方法による価格変動リスクは、告示で定められており、6つの伝統的資産(注)の額の各々にリスク係数を乗じて得た額を合算した額のこと。リスク係数は期待ショートフォール(信頼水準95%)に基づいて算定されたもの。
(注)伝統的資産
伝統的資産とは、上場株式や債券等の従来から投資対象とされてきた資産のこと。国内株式、国内債券、海外株式、海外債券、一般勘定、短期資産の6つの資産が伝統的資産と位置付けられている。