ページの先頭です。
本文へジャンプする。

本ウェブサイトでは、JavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。
お客さまがご使用のブラウザではスタイルが未適応のため、本来とは異なった表示になっておりますが、情報は問題なくご利用いただけます。

ここからサイト内共通メニューです。
サイト内共通メニューを読み飛ばす。
メニューを開く
メニューを閉じる
サイト内共通メニューここまで。
サイト内の現在位置を表示しています。
ホーム企業年金を実施している企業の皆様(企業年金ご担当者様向け)公開セミナー > 企業型DC担当者セミナー(令和5年12月)
ここから本文です。

企業型DC担当者セミナー(令和5年12月)

1.開催日時・場所

令和5年12月8日(金) 15時00分~17時00分
AP大阪駅前
大阪府大阪市北区梅田1-12-12 東京建物梅田ビルB2階 APホールⅡ
アクセスマップ

※「会場での聴講」または「ライブ配信(Web会議システム)での聴講」による開催

2.参加対象者

企業型DCの制度運営担当者

3.プログラム

【講演1】

「企業型DCの制度運営に関する最近の情報~運用商品のモニタリングと商品見直しについて~」(50分)

講師:企業年金連合会 会員サービスセンター
調査役 DC担当 堤 裕而

・運用商品のモニタリングや運用商品の見直しのルール化、運用商品見直しの事例、運用商品除外のルールを中心に解説します。

【講演2】

「企業型DCの制度運営に関する取り組み事例」(40分)

講師:サントリー企業年金基金 西川 加奈子 氏

・連合会会員のDC制度ご担当者を講師に迎え、企業型DCの制度運営に関する最近の取り組み状況、取り組み事例について解説します。

4.参加費用

無料

5.参加申込

(1)以下ページよりお申し込みください。
※申込締切日:令和5年12月4日(月)

【会員の方】

【会員以外の方】

(2)ライブ配信を聴講される場合、開催日の前日までに、参加申込書にご記入いただいたメールアドレスへ、視聴URLと参加方法等をご案内します。

(3)講演を録画した動画は後日配信します。配信を開始しましたら、別途ご案内します。

6.資料等

資料は開催日の前日にこのページに掲載します。

7.お問い合わせ先

企業年金連合会 会員サービスセンター 会員課
TEL:03-5401-8712 E-mail:k-uketsuke@pfa.or.jp

ページのトップへ戻る

ここからフッターメニューです。